ニードルボトルを買ってきました。
後輩の働いているアダルトショップで100円(税込み)で手に入れましたよ。
今回は、こいつの中でVAPE用のオリジナルリキッドを混ぜ混ぜしてみたので、
気づいたこととか注意点を書こうと思うよ。
ペースに使うのはこいつです。
前に薬局で買ってきたグリセリン(VG)です。
混ぜ混ぜしたのはこちら。
近所のスーパーで買ってきた、ラムフレバ―です。
最初、ニードルボトル半分くらいまでグリセリンを入れて、
ラムフレバ―を5滴ほど垂らして吸っていたのですが、
この量だと、2日分くらいになるのですよね。
で、2日目ぐらいからリキッドに異変が起きて、
まず、吸えなくなる。
そして、ズブズブになって液漏れしだす!
危険!怖い!!
原因は分かりませんが、36時間ぐらいたつと使い物にならなくなる様でした。
なので今は、1回分(約2.5ml)のグリセリンにフレバ―を2、3滴垂らして、よく混ぜて使ってます。
オリジナルリキッドにはトラブルは付き物のようですね。
ここで、今回作ってみて感じたメリット・デメリットをまとめておきたいと思います。
(グルセリン+ラムフレバ―に関してのね)
【デメリット】
・よからぬトラブルが発生するかも
・調子に乗ると危険
・液漏れしやすい
・作るのが面倒
・市販のより味は薄い
・煙の量が増えた(火災報知器が反応するようになりましたw)
【メリット】
・コスパが良い
・コイルの持ちが良い
・好きな味が楽しめる
・煙の量が増えた(吸ってて楽しい)
【注意点・コツ】
・(純度100%の)グリセリンに対して混ぜるフレバ―は10%まで
(私が買ってきたグリセリンは純度100%じゃないので10%も混ぜちゃうとズブズブになっちゃいます。)
・液漏れしたらすぐに使用をやめてVAPEをメンテしてよく乾かすこと
・バッテリーやアトマイザーが異様に熱くなってないか確認しながら使うこと
・1度にたくさん作らない
・傷みやすいので注意
特に液漏れしてバッテリーが湿った状態で使用し続けると、最悪VAPEが爆発する恐れがあるので、そこだけは要注意ですね。
注意点さえしっかり守れば、コスパは最高だし、味も悪くないので、私的にはありですかね。
純度100%のVGを使えば、もっと味もよくなるのでしょうけどね。
私はお住まいが田舎なので、リキッドが切れちゃうと手に入れるのに数日かかるので、
しばらくは自作リキッドで我慢しようかと思います。