2015年9月20日日曜日

カッコイイ蜂と綺麗なトンボを捕まえたよ。

風邪をひきながら、朝からの用事が終わったのが15:00頃。


ボーっとしながら帰路についていると、視界の端にカッコイイ蜂を捕らえました。

家の近くまで帰ってきていたので、
玄関の傘立てから、虫取り網を引っこ抜いて捕獲しちゃいましたv



多分、トックリバチの一種だと思うのですが、詳しくないので判りません><

でも、カッコイイので、標本にして保管しようと思います。



これで、なんだかテンションが上がっちゃって、
久しぶりに散歩にでかけました。(風邪ひいて熱があるのにね;)


熱があるせいか、家の中にいるより涼しくて気持ちのいいお散歩でした^^



いつの間にか、ヒガンバナが咲いていて、柿の実も色づき始めて、
すっかり、秋ですね♪


いつも、散歩するときは、
カメラと虫取りビンを持って出かけるのですけど、
今回はカメラを置いてきちゃいました(*'ω'*)

でも、出かける前にハチを捕獲していたので、
虫取りビンは持ってきていたのですよ。

なので、捕獲できそうな昆虫がいないか探しながらお散歩していました。

そしたら、散歩の途中で、
トンボの死骸を拾いましたw

そこそこ人通りのある歩道の、信号機のある横断歩道の手前に佇んでいたのですけど、
あまりに綺麗に佇んでいたので生体だと思いそっと近づいたのですけど、
逃げる気配がないので、手を差し伸べてみたら、お亡くなりになっていました。


そんなところに落ちていた割には綺麗な死骸なのですよ?


羽の痛みもないですし。


色もきれいで。


足もちゃんとあって、目も澄んでいて、凹みもない。

このサイズのトンボになると、飛行速度も速く、
私の持っている、100均の網では中々捕まえられないのでラッキーですよね。

まだ乾燥しきってないので、乾燥させて、大事に保管します!


うん、やっぱり、散歩は良いですな^^





0 件のコメント:

コメントを投稿